〜65歳からの挑戦(63)〜 2013.11.09 |
「森」―6月26日(水)晴れ― 6時半起床。 昨日は早く寝たので、今朝はスッキリ目が覚めた。 朝起きてすぐ小遣い帳ノート整理をする。 2時間かかる。 そこへロンドン在住の図師さんから電話。 日曜日に行くことになる。 土・日と楽しみだが、体力が持つか…。 ともかく、午後からの授業にしてよかった。 途中でノ−トも買う。 この位あれば間に合うかな。 証明書用の写真を撮りに行かなくてはいけない。 1駅歩いて写真を取ってもらう。 もう1駅歩いてcanaden townという所に出るとマーケット。 インド人風の人達が多い。 canaden townからバスに乗って 学校まで来る。少し早いので 又、昨日の森に来ている。 静かなうっそうとしたこの森がすごく好きだ。 川野邦子さんに森から電話する。 「すごく近いね。」と喜んでくれた。 つづく・・・ イギリスから帰ってこの旅行記をまとめ始めてから 川野邦子さんはあっという間に亡くなりました。 潔く見事な最期に私も泣いてばかりはいられませんが、 やはり喪失感は続いています。 ただこの紀行文を楽しみにしてくれていて 早くあの森の事を書いて・・と言っていました。 ゴメンナサイ 間に合わなくて。 淳子記 |
便風とは |
「びんぷう」と読みます。 意味は、「(1)追い風。順風。(2)便り。手紙。音信」を表します。 大辞林(国語辞典) |