〜65歳からの挑戦(59)〜 2013.11.09 |
「再びロンドンへ」―6月23日(土)― エジンバラからロンドンまで鉄道に乗る。 隣には感じのよい一家が座っている。 小学生位の女の子と男の子が可愛いらしい。 話しかけそびれて残念。 キングスロに到着。そこから地下鉄でPaddigtonへ。 ついこの間出発したような気がするが20日は経っているのだ。 この間に沢山のことに出会っていろいろな場所に触れた。 これがあこがれの イギリスだったのだ。 感慨深く荷物を預けていたホテルに向かう。 出口が違っていて又反対方向へ。 ついでにサラダとポテトとチキンを買う。 懐かしい気持がした。 迷ったけれど余裕があった。 やっと到着。 以前のお兄さんの「Welcome again」の声にほっとする。 前とは違った部屋だけど、 預けていた荷物を持ってきて貰い広げる。 よかった。無事でここに戻って来れて。 荷造りする元気がなく、 小遣い帳をつけて、サッカーを見て寝る。 明日から又留学の準備に入ろう。 つづく・・・ 淳子記 |
便風とは |
「びんぷう」と読みます。 意味は、「(1)追い風。順風。(2)便り。手紙。音信」を表します。 大辞林(国語辞典) |