〜65歳からの挑戦(57)〜 2013.11.09 |
「エジンバラ城」―6月21日(木) とうとう最終目的地のエジンバラに着く。 ここを目指して1人旅してきたのだ。 駅に下りて外に出ると、さすがに寒い。 雨も降っていてスコットランドの情趣が漂っている。 オーストラリアに住んでいる加奈子さんに電話する。 加奈子さんの夫のおばあさんが スコットランドに住んでいたというのを聞いて、 グラスゴーにも行きたいが無理かも。 エジンバラ城は地元の子どもから観光客まですごい人だ。 城壁に一歩入ると、胸が苦しくなった。 いつか靖国神社に行った時の気分の悪さを思い出した。 広い敷地を足早に済ませて外に出る。 雨も激しく降っている。 マフラーなど、初めて中国製でないものが目についた。 キルトをはいた男性が路上でバグパイプを演奏している。 お札も絵が変わってて文化も生活もイングランドとは違う。 スコットランドの人達はプライドを持って生きているのがわかる。 ここはイギリスのはるか北、スコットランドだ。 つづく・・・ 淳子記 |
便風とは |
「びんぷう」と読みます。 意味は、「(1)追い風。順風。(2)便り。手紙。音信」を表します。 大辞林(国語辞典) |