〜65歳からの挑戦(47)〜 2013.9.13 |
「リバプ−ルカテドラル」―6月13日(水)― 7時半起床。 8時に母に電話。 今日は92歳の誕生日だ。おめでとう。 10時過ぎにお風呂に入り、 ホテルを出てLiverpool Cathedoralへ。 この大聖堂はスコットが建築した。 有名な赤い電話ボックスを設計した人だ。 この教会の設計は21歳で選ばれ 生涯をかけて設計したそうだ。 塔の上まで53m。エレベ−タ−で更に登る。 14の鐘がある。 塔の上にのぼると素晴らしい眺めだ。 「ポールマッカートニーが聖歌隊のオーディションに落ちた。 その後、何回も私と一緒に歌った。音楽は神を賛美する特別な方法。」 と突然話しかけられた。 リバプール在住のおじさんで観光客に説明している。 「おもしろい物を見せてあげるから 」 と言われてついていくと 建物の端に耳をあてていると反対側の向こうから 「How are you?」の声がこだまで聞こえてくる。 「これは秘密だから」とウインクした。 リバプールは好きな街。 アップダウンがあり適当な広さだ。 ここにビートルズの人達が住んでいたと思うと感慨深い。 つづく・・・ 淳子記 |
便風とは |
「びんぷう」と読みます。 意味は、「(1)追い風。順風。(2)便り。手紙。音信」を表します。 大辞林(国語辞典) |