〜65歳からの挑戦(45)〜 2013.9.13 |
「サッカ-」―6月11日(月)夜中雨―朝曇り― 今日はハームスへの予約をインフォメーションで頼もう。 すったもんだの揚げ句ハームスもリーズも取れず、 VISAカードが使えず、案内係の人には、 イヤな顔というか疲れられて、私もすっかりめげてしまった。 結局はSAVI UKに頼んで、Yorkのホテルを予約してもらった。 インターネットが使えないことは、 こんなに不便な時代になったのだなぁとつくづく感じる。 バスの運転手さんが、 1日券を勧めてくれて、それを買う。 (イーストボーンで使っていたので慣れている) 買ったら乗らなきゃソンとばかりにあちこちへ。 まず、西南の陶器販売、次は南東のミュージアム。 なかなか良いものは売っていない。 昨日のモークラフトはすごかったけど、高くて買えなかった。 6時ごろ帰宅。 ユ−ロサッカーを観る。 英対仏1−1。 奏司は見ているかな。 ここに来て初めてサッカ−好きの息子を思い出した。 ![]() つづく・・・ 淳子記 |
便風とは |
「びんぷう」と読みます。 意味は、「(1)追い風。順風。(2)便り。手紙。音信」を表します。 大辞林(国語辞典) |