〜65歳からの挑戦(38)〜 2013.8.2 |
「コッツウォ−ルズ地方」―2012.6.4(月)雨― 5時半起床。 ロンドン→チエルトナム ホテルに荷物を預ける。 預り証が欲しいと言うと、 オフィスに入れておくから大丈夫というが少し不安。 やっぱり申さんの家に預ければよかったか。 ビクトリアのコーチ駅は絵を描いておいたので大丈夫―と思ったら、 1時間近くウロウロ。 結局途中のイングリッシュガーデンの横のベンチで 中学時代の友人の岩城さんと神山さんに絵葉書を書く。 ギブアップ。寒くて本多さんのは書けず。 Subwayという店で書いている。 イーストボーンにもあったなこの店。 何だか大分前のような気がする。 これから本番なのに何とかなる気はしている。 まだ、前世の出会いは無いが、 いくつかの英国への思い入れを書いておこう。 15時。とうとうコーチに乗りこむ。 今から2時間半の旅だ。 チエルトナムのバス停に到着。 うろうろ歩いてやっとホテル。 老夫婦の経営するB&Bと言うところだ。 トイレもバスも外にある。 イーストボーンと思えば、自分専用だから文句は言えない。 どうも携帯がうまく繋がらない。 電池が悪いのか、もうお金分が無いのか。 ともかく出納帳をつけて足がでないようにしよう。 荷物も取られないように気をつけよう。 緊張してきた。 つづく・・・ 淳子記 |
便風とは |
「びんぷう」と読みます。 意味は、「(1)追い風。順風。(2)便り。手紙。音信」を表します。 大辞林(国語辞典) |