〜65歳からの挑戦(14)〜 2012.12.24 |
今朝マリアが連れて来てくれた安売りの店で買物して、バス停へ。 携帯電話のことを思い出し、一度乗っていたバスから飛び降りる。 良かったぁ、まだ発車しなくて。 又、又、たくさんの人に聞いて、ここならという店に行くが、「分からない」と言われる。 横を見ると探していたボーダホーンの店があるではないか。 嬉しくって店に飛び込んだ。 店員の若い女性に「充電はしたのに、電源がこない」と言うと、やり方を教えてくれた。 この携帯電話を持たせてくれたのは実世子さんだ。 帰宅すると丁度ホストファミリーは孫娘の歌の発表会に娘夫婦とロドとジニーと4人で出掛ける所だった。
つづく・・・ 淳子記 |
便風とは |
「びんぷう」と読みます。 意味は、「(1)追い風。順風。(2)便り。手紙。音信」を表します。 大辞林(国語辞典) |