〜公開メール?〜 2008.10.18 |
皆様、長く間が空いてしまいました。ご無沙汰しております。 最初にお断りしておきます。 今回の便風は、わたしから、ある二人への公開メールみたいなものです。 前回はカナダへ旅立った爽風の三代目看板娘からのメールを紹介しましたが、今回はオーストラリアへ旅立った爽風の初代看板娘のブログにかかれていた内容の一部を紹介します。 >さきほど美味しそうな”わらび餅”の写真を見た。 >ただただその写真をジーッと見つめるだけ・・・食べたい・・・ > >オーストラリアに戻ってきてまだ4ヶ月。 >すでに「日本の味」が恋しい。 >美味しい豆腐が食べたい。 >ねぎを刻んで、生姜をのせて、冷奴がいい。 > >新鮮なお魚も食べたい。もちろんお刺身で。 >刺身が無理なら、焼き魚、煮魚、揚げ物にしたっていい。 > >さて、今夜は夢の中であの味を楽しむとしよう。。。 <オーストラリアのKさんへ> じゃあ、日本での今晩のメニューはお刺身! あなたの代わりに味わうこととしましょう。 日本は紅葉が美しくなり、食材も美味しくなる秋です。 オーストラリアはこれから夏ですね。暑さに強く夏が大好きな貴方ですが、元気でお過ごし下さい。 <カナダのAさんへ> カナダは、これから厳しい寒さを迎えるでしょう。 日本のお茶は、そちらで広まっていますか? 風邪を引かないように気をつけてください。 淳子記 |
便風とは |
「びんぷう」と読みます。 意味は、「(1)追い風。順風。(2)便り。手紙。音信」を表します。 大辞林(国語辞典) |